ライマ
ファイバーグラス繊維で補強したセメント製の受け皿付きポット。
ライムとは英語で石灰を意味します。古代の貝などの殻が堆積して出来た石灰石がセメントの主成分であり、身近なものでは黒板に書くチョークなども石灰で出来ています。
その石灰のナチュラルでやわらかな白さと、気泡跡を残した自然な表面が特徴のこのポット&ソーサーはこれまでのインドアポットにないユニークな質感がお洒落です。
ゆったりとしたカーブが癒し空間を作る
一見シンプルなデザインですが、丸みを帯びたフォルムにこだわり曲線美を追求しました。ゆったりとしたラインと、しっとり滑らかな色合いが温かみを感じさせ洗練された印象を与えます。お部屋のアクセントにおすすめです。
ご注意:ライマ ドゥオ ミディアムについて
底穴はありません。鉢カバーです。
受け皿は植物育成用途の耐水性はありますが100%防水ではありません。
![ご購入前にお読みください](http://gigaplus.makeshop.jp/barge/images/item_faq.gif)